2018年の5月28日に、20歳のお誕生日(センイル)を迎えた
TWICEのリードラッパー「ダヒョン」
笑顔が素敵な「ダヒョン」ちゃんですが、
一重(奥二重?)であるにも関わらず、
目が大きくて、かわいく見えますよねー。
最初に見たときは、そうでも無いのに、
見れば見るほど、可愛く見えてくる〜♡
グループのエースは「ナヨン」や「ツウィ」「サナ」かもしれませんが、
ダヒョン推しのペンも
けっこう多いのでは?
不思議と人の目を引く、カリスマ性やオーラがあるよねー。
私がTWICEにハマるようになったのも
実はダヒョンからなのです、、、
韓国のオルチャンとも言えそうなダヒョンですが、
その美貌の秘訣とは?
今回は、ダヒョンのかわいさを引き立てている
韓流のオルチャンメイクについて
そのやり方などをまとめてみました!
ダヒョンの韓流オルチャンメイクのやり方(方法)まとめ!!一重でも愛され美人に
「足立梨花」さんに似てるとも言われており、
一重のまぶたが
チャームポイントのダヒョン。
一重であるにも関わらず、「かわいくない時がない」
「ハマったら抜けだせない」など
人気があるダヒョンですが、
韓国のギャラップの調査による
「2017年アイドル選好度トップ20」では、
17位にランクイン。
今後ますます人気がでそうですよねー。
そんなダヒョン人気の理由の1つは、
韓流のオルチャンメイクだと言われています。
韓国の女子の間で流行っているオルチャンメイク、
オルチャン=韓国語で最高にかわいい美少女、という意味で、
オルチャンとして有名な女性の、
目元が強調されているメイクは、
オルチャンメイクと呼ばれています。
このオルチャンメイクで、
ふんわり可愛い系の女子になるために、
意識するべきポイントは以下の5つ。
きめ細かい陶器肌を作る
真っ白な美肌を目指すので、
ベースメイク(保湿など 肌のトーンをあげる ツヤと透明感を再現)
下地(血色と透明感アップのパープルなどで)をしっかりと、
2 眉毛(眉下にも影)を描いて、
色染めをして平行眉にする(ダヒョンは眉頭が細めで上がり気味)
3 アイシャドウで、パッチリとした涙袋(瞳を明るく、くすみを飛ばす)で
一重でも目がパッチリ見えるように、しっかりとカラーを入れる
細く長いアイラインを作る
(まつげの間を埋めてデカ目を意識、アウトラインを太めに、目尻は流すように)
4 鼻筋が一直線にスッと通っていること(ノーズシャドウは鼻頭を囲むように)
顎のライン(輪郭)も整える
5 グラデーションリップ 唇を保湿した後に
ファンデーションで色を消し、
明るめ(オレンジなど)のリップを塗る
(内側から外側にぼかす)
使用するファンデーションやメイクの方法は、こちらの動画を参考に(TTのダヒョン)
豆腐ちゃんの特徴をよ〜く、
とらえていますよね〜、
プチプラが多いので、真似しやすそうです。
実はこのオルチャンメイク、
女子フィギュア韓国代表の
チェダビン選手も取り入れていたようです。
このナチュラルな感じが、
男性ウケしそうですよねー。
ダヒョン式オルチャンメイクで豆腐ちゃんを目指そう!
真っ白で美しい肌と、プニプニの
ほっぺにちなんで
豆腐(韓国語でトゥブ)というあだ名をつけられているダヒョン。
肌が綺麗で、本当に羨ましいです♡
今回の記事ではそんなダヒョンのかわいさの
秘訣とも言われている
オルチャンメイクをご紹介しました。
もちろん、元の素材が良いので、
メイク映えするのだとは思いますが、、
すっぴんも可愛すぎ♡♡♡なダヒョン!!!
オルチャンメイクのおかげで
3割り増しで
かわいく見えますよね♪
まとめ
ファンの一人ひとりを覚えているなど、
ペンサも最高で、
愛されキャラであるダヒョン。

TWICEののムードメーカーでもあるダヒョンちゃんの
今後のさらなる活躍ぶりを、
これからも応援していきたいと思います。
というわけで今回は、ダヒョンのかわいさやその秘密とも言える
韓流のオルチャンメイクについて
そのやり方やコツなどをまとめてみました!
また追加の情報があればアップしていきたいと思います!
おすすめ記事とスポンサーリンク
当ブログの説明
主に、韓国で活動している有名人や
話題の物事などについて
まとめています。
お気に入りの記事は、
SNSボタン(以下)で、
シェアしてもらえると嬉しいです。
コメントを残す